神様をたずねる旅4 愛媛県西条市偏
やまぞえ整体院代表の山添嘉之です。
A-STYLEとアンジェリカ
淡路島の神様をたずねたあとは、洲本市で一泊して
当初の目的地である
整体院A-STYLEの嵐先生と美容室アンジェリカの松本さんに会うため
一路愛媛県西条市へ出発
この日は朝から良いお天気です(^^)
淡路島から愛媛県西条市までは、車で2時間半くらいで到着
カフェのような美容室のアンジェリカさんの奥にA-STYLEがあります
すごく居心地の良い美容室と整体院で、中に居るだけで癒やされます♡
(アンジェリカさん店内の写真を撮っていませんでしたm(_ _)m)
加茂神社
愛媛では「ここの神社におまいりさせていただこう」と予定をたてていた訳ではなかったのですが、アンジェリカの松本さんが、「ぜひお参りしてください」と案内してくれたのが
アンジェリカさんの近くにある「加茂神社」です。
鳥居の前に立つだけでスゴイ神社ってわかります!
加茂神社(かもじんじゃ)と
その名が示す通り、京都の下鴨神社と上賀茂神社の関係する神社です
御祭神も
鴨別雷神(かもわけいかづちのかみ)
健角見命(たけつぬみのみこと)
玉依毘賣命(たまよりひめのみこと)
と、上賀茂神社と下鴨神社の神様が祀られています
調べてみると、
加茂神社は安政3年(1856年)に1200年祭をしているので、かなり古い神社であることがわかりますね
鳥居をくぐると、すごく神聖な気に満ちた空間で居心地がよくしっかりお参りさせていただきました(^^)
石鎚神社
次に案内をしてくれたのが、
西日本最高峰の石鎚山をご神体とする「石鎚神社」です
立派な楼門です
楼門の向かって左側には「小天狗」様
向かって右側には「大天狗」様がニラミをきかせています
正面の階段を上がらずに脇を行くと奥に滝行をする泉がありました
水を手ですくってみると柔らかな感触で優しい感じのする水でした(^^)
実際に、石鎚山から湧き出す御神水を飲ませていただきましたが、やはり優しくまろやかな味わいでした♡
今度は、石鎚山の頂上にある奥宮に登ってみたいですね(^^)
アンジェリカさんに着いたのが、ちょうどお昼だったので、お昼ごはんをごちそうになりました
アンジェリカさんの前で記念撮影♡
今回は、一方的に押しかけたにも関わらず、嵐先生と松本さんに大変お世話になりました。
お陰様で、すごく楽しくて価値のある旅になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
丹後も神秘的な場所がたくさんあるので、お越しの際は案内させていただきますよヽ(=´▽`=)ノ
今回の旅でお参りさせていただいた
伊弉諾神宮・岩戸神社・おのころ島神社・おのころ神社・沼島八幡神社・弁財天神社・加茂神社・石鎚神社の神様
無事に楽しい旅が出来て、良かったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
次は、どの神様に呼ばれるのか楽しみです♡
おわり
身体の不調が続いているのに、病院の検査で異常が見当たらない場合は、やまぞえ整体院へお越しください
触れるだけで「あたま」と「あご」を整える!!
やまぞえ整体がお役に立てるかもしれません(^^)
「頭蓋骨矯正の匠」山添嘉之と東郷絵美が「触れるだけの整体」で根本原因から整えます!
みなさんの、痛みをなくして笑顔になっていただく!
それが私の使命です(^^)
与謝野店
TSUTAYA野田川店敷地内 手作りパン「パパス」隣り
営業日 毎週 金曜日・土曜日・第3日曜日
営業時間 朝9時から夜7時まで
ご予約電話番号 0772-42-4623
ネット予約はこちら
京都烏丸三条店
京都市営地下鉄「烏丸御池駅」5番出口から徒歩2分!
烏丸アネックス507号室
営業日 山添 月曜日 火曜日 水曜日
東郷 土曜日(15時から)日曜日 祝日(木曜日と金曜日)毎月第2水曜日
営業時間 朝10時から夜7時まで
ご予約電話番号 075-708-7498
9月12日以前のブログに記載の「与謝野店」と「京都烏丸三条店」の営業日と営業時間は2017年9月までのものです。
2017年10月1日以降の営業日と営業時間は9月12日以降のブログに記載の営業日と営業時間になります。