肩甲骨の位置を見ただけでも身体中のゆがみがわかります。

やまぞえ整体院の院長の山添嘉之です

 

肩甲骨の位置と身体の関係

肩甲骨とは、

甲骨(けんこうこつ、英名: shoulder blade、羅名: scapula、pl. scapulae、肩胛骨とも)は、四肢動物肩帯を構成する骨の一つである。

ヒトの肩甲骨はに一対あり、後方から肋骨を覆っている三角形状をした大型の骨である。wikipediaより

肩甲骨を知らない人はいないと思いますが、詳しく説明すると、なにやらわけがわからないものになるんですね〜

肩甲骨とはこれ↓

ちなみに

この肩甲骨があるから腕が大きく動かせるんですよ

 

やまぞえ整体院では、

この肩甲骨の位置を見るだけで、その人の全身がどうゆがんでいるのかがわかります。

と言うと、驚く人がいるかな〜

あ!

よくある肩甲骨剥がしではありませんよ!

ここだけの話ですが、私は、肩甲骨剥がしなんかしたら、身体ゆがみまくるって思っているくらいですからね

肩甲骨の位置とは、

上にあったり下にあったり、外にあったり内にあったり、左右で違う方向にあったり・・と様々です。

その位置によって全身のゆがみがわかるとはどういうこと??って思われるでしょう。

身体は、それぞれのパーツが単独で動いているわけではなくて、関連しあって動いています。

関連しあって動くことで絶妙のバランスを保っているわけです。

ただ、そのゆがみが行き過ぎると、バランスが保てなくなって身体が悲鳴をあげてしましますね

肩甲骨の位置が変わると

例えば

肩甲骨が上にあると

  • 骨盤は〇〇になる
  • 頭蓋骨は〇〇になる
  • 顎関節は〇〇になる
  • 股関節は〇〇になる
  • 肋骨は〇〇になる
  • 首の骨は〇〇になる
  • 膝は〇〇になる
  • 足首は〇〇になる
  • 手は〇〇になる

というふうに、肩甲骨が上にあるのがわかるだけで、全身のゆがみがわかるわけです。

これは、肩甲骨だけではありません

身体のすべてのパーツに言えることです

実は、このことを知っている手技療法の先生はすごく少ないのが現実

というか、ほとんどいないですね

そもそも、ゆがみすらわかっていない^^;

身体がどうゆがんでいるか?どう関連しあって動いているか?をわず施術しているから、施術時間を1時間以上かけても治らないんです。

まぁ、昔の私がその代表例ですけどね^^;

 

井村和男先生の「癒道整体」は、身体がどう関連しあって動いているかを徹底的に分析した整体施術方法で、それこそマクロ的な見方からミクロ的な見方まで幅広く事細かに分析しています。

その、井村和男先生の癒道整体をベースにして、独自の関係性を発見し新たな手技を確立したのが「やまぞえ整体院」の療法です。

だからこそ、短時間で確実に身体を整えることが出来るんです(^^)

 

先日も定期的に来られるお客様から

「ここの整体は、何されているのか全然わからないけど身体が楽になるわぁ〜」と

お褒めの言葉をいただきました^_^

 

やまぞえ整体院の整体療法は、肩甲骨の位置から全身のゆがみがわかる整体です。

 

更に施術は

施術は優しく触れるだけなので

  • 痛い施術が苦手な方
  • バキボキされるのが苦手な方
  • 強く揉まれると後から気分が悪くなる方
  • どこへ行っても原因がわからない方

このような方にも安心して施術を受けていただけます(^^)

ご予約お待ちしていますね

 

あ!

〇〇になるの〇〇は、企業秘密です

が、

YSK(やまぞえ整体講習会)では、基本中の基本なので、ご参加いただければ全て説明させていただきますよ(^^)

 

YSK(やまぞえ整体講習会)も参加お待ちしています

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA