なるほど❗突然膝痛になった原因は雪かきだった❗
左膝が痛い
定期的に来てくださっている女性クライアント様
いつもは、首〜肩のこりや痛みと頭痛なのですが、先日来られた時は少し様子が違う
私「どうされました?」
ク「一週間前から左膝が痛いんです❗」「膝をねじるようなことをした覚えはないんですけどね〜」との事
どの程度か見るために、軽く膝の屈伸をしてみてもらうが、痛くてほとんどできない状態です
膝痛いろいろ
膝痛にもいろいろあって、
- 階段を上る時に痛む
- 階段を降りる時に痛む
- 立つ時痛む
- 座る時痛む
- 歩くと痛い
- 脚をねじると痛い
- 膝の曲げ伸ばしが出来ない
- 正座ができない
と、いろいろあるのですが、大きく2つのゆがみに分類できるんです
それは【縦のゆがみ】と【横(ねじれ)のゆがみ】です
【縦のゆがみ】
縦のゆがみから来る膝痛は、【階段の上り降りが痛い・立ったり座ったりが痛い】があたります
これは身体の同じ側が上下にズレているか伸び過ぎてるか縮んでいるとなりますね。
【横(ねじれ)のゆがみ】
横(ねじれ)のゆがみから来る膝痛は、【歩くと痛い・脚をねじると痛い】があたります
これは、膝がねじれています
【縦のねじれ・横のねじれが両方ある】
縦横両方の変位があると、【膝の曲げ伸ばしが出来ない・正座ができない】など症状が重くなり、回復にも時間がかかります。
クライアント様の場合
今回のクライアント様の場合は、【縦のゆがみと横のねじれが両方ある】パターンでしたので、まず縦のゆがみを調整❗
すると、膝の曲げ伸ばしが少し出来るようになりました❗
次に横のねじれを整えるのですが、どこからの影響で膝がねじれたのかを調べてみると【左前腕のねじれが強い】事を発見❗
前腕と脚は、同じねじれ方をするのでお互いに影響が強い部分でもあります。
前腕の膝に関係する部分のねじれを整えると、膝もまっすぐになってきたので、立っていただき膝の曲げ伸ばしをしていただくと
ク「あ❗痛くないです❗」
私「何か左腕に負担をかけませんでしたか?」
ク「う〜ん?雪かきしたからかな?」
私「なるほど❗それですね❗」
雪かきで、膝自体をねじったわけではないのですが、左腕をねじったことで結果的に膝をねじることになったわけです❗
突然の左膝痛の原因は雪かきで左腕をねじったからでした❗
これにて一件落着(^^)
- 階段を上る時に痛む
- 階段を降りる時に痛む
- 立つ時痛む
- 座る時痛む
- 歩くと痛い
- 脚をねじると痛い
- 膝の曲げ伸ばしが出来ない
- 正座ができない
こんな膝痛が続いているのに、病院の検査で異常が見当たらない場合は、やまぞえ整体院へお越しください
触れるだけで「あたま」と「あご」を整える!!
やまぞえ整体がお役に立てるかもしれません(^^)
「頭蓋骨矯正の匠」山添嘉之と東郷絵美が「触れるだけの整体」で根本原因から整えます!
みなさんの、痛みをなくして笑顔になっていただく!
それが私の使命です(^^)
与謝野店
TSUTAYA野田川店敷地内 手作りパン「パパス」隣り
営業日 毎週 月曜日 金曜日 土曜日
営業時間 朝9時から夜8時まで
ご予約電話番号 0772-42-4623
京都烏丸三条店
京都市営地下鉄「烏丸御池駅」5番出口から徒歩2分!
烏丸アネックス403号室
営業日 山添 火曜日 水曜日 木曜日
東郷 土曜日(15時から)日曜日 祝日(月曜日と金曜日)毎月第2水曜日
営業時間 朝10時から夜8時まで
ご予約電話番号 075-708-7498